-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

みなさんこんにちは!!!コティマスターです(^O^)/
昨日のコティは月1回恒例の落語寄席「ぽっぽこ亭」でした!!
噺家は皆さんご存知の「桂七福」師匠( ..)φメモメモ
毎回ネタを変えてまだ一度も同じネタを聞いてないこの寄席。。。
一年ですよ!!!!一年以上も違うネタを噺ていただいております!!!
まだ今年も1年毎度違うネタでお客様を楽しませていただけると思います。。
昨日も解説を随所に交えた落語に会場は笑いの連続!!!
昨日も楽しかったですねぇ(#^.^#)
初めてお越しくださったお客様も「こんなところで素晴らしい落語が聞けるとは思わなかった!今後も楽しみにしている!」といった嬉しいお言葉も頂戴しました(‘ω’)
次回は3/27(水)19:30開演です!
本当に楽しい寄席で気軽に来ていただけるようになっておりますので是非お越しください!!
沢山の方のご来店を心からお待ちしております<m(__)m>
さて、本日はスペシャルライブ「むらなが吟LIVE」です!!!!
心に沁みるむらながさんの歌声は何度聴いても良いですよ(*^▽^*)
旅話なども聞けるかもしれないので今から非常に楽しみです!!
まだお席はございますので是非!!!!
皆様こんにちは(#^.^#)
今日はお得な情報や新メニュー、イベントのお知らせをさせていただきます!!
まず、本日夜は月例落語イベント「ぽっぽこ亭」です(*’ω’*)
噺家は「桂七福」師匠です!
毎回2口演していただいております。毎回笑いが巻き起こるとても楽しい会ですのでお気軽にお越しくださいませ!!19:30開演 2000円(1ドリンク+1スナック付)
そして新メニュー登場!「生パスタ 和風明太」
ぴりっと辛い明太が和風ソースとマッチしてとてもおいしいです(*^^)v
そしてそして、本日と明日の2日間のみの超お得なキャンペーン!!!!!
イベント終了後22:00から閉店までの飲み放題(カラオケ+卓球込)がなんと「2000円」で超お得( ..)φメモメモ
通常ならチャージ500円+ドリンク代にカラオケ1曲200円、卓球20分500円/台がかかりますからすごくラッキーですよね(‘ω’)
みなさん是非この機会にご利用下さい!!!
もちろんお一人様からでもご利用できます!!
今日も楽しく幸せいっぱいの空間コティへ宜しくお願いします。。。
皆さんこんにちは!(^^)!コティマスターです!!!
昨日今日と暖かい日が続きますね(*’ω’*)花粉が飛んでいるのか鼻がむずむずする今日この頃(笑)
私マスターは日曜日に「徳島Jazzストリート」に出演して参りました!!
バンド名は自身バンドの「Mackey Jazz Group」と「青野和範Dream Trio」のベーシストとして参加してきました!この日は夜7時から秋田町各地で一斉にLiveスタートし、物凄い数のお客様で賑わっていました(^O^)
一年に二回行われるJazzストリートは毎回白熱したLIVEが至る所で繰り広げられ街がJazzの音色で覆われるような感じになります。。Jazzミュージシャンとしてすごく嬉しい事ですね(#^.^#)この度も沢山の方にジャズを聴いていただき自分たちのバンドもより良いサウンドになってきて幸せだなぁ(笑)
そして打ち上げ!!!!
JazzBarの老舗「SWING」にてゲストのプロミュージシャンも多数駆け付けてくださり地元のミュージシャンやお客様たちと時間も忘れ楽しく交流しました!
私も一曲セッションしていただきましたよ(*^^)v
すごく充実して幸せな一日でした!!
その頃コティでは驚きのお客様がお見えになっておりました!!!!!!
平成29・30年度全日本選手権大会混合ダブルス2連覇、平成29年度全日本選手権大会男子シングルス3位の卓球選手「森薗政崇」選手!!!!
近くの体育館で卓球のイベントへゲスト出演されていて打ち上げの二次会でコティへお越しいただきました!写真は徳島市内にある卓球用具専門店「マブチスポーツ」の社長様。
白熱した試合だったそうです!!
コティの卓球台は通常営業時間内であればいつでもご希望の方にご利用していただけます。(20分500円/台)
いつも賑やかで楽しい空間「コティ」へ是非お越し下さい(#^.^#)
夜遅くにこんばんは(*^^)vコティマスターです!
今日は朝から徳島県の西遠方「三好市」へ行って参りました(*’ω’*)
とあるイベントにバンドのキーボードとして参加してきましたよ!!!
イベント名は「四国酒祭り」(笑)飲みましたがな( ´艸`)
物凄い人の多さに圧倒されながらも楽しく演奏してきました!
本日は池田駅辺りでは「四国酒まつり」、うだつ周辺では「うだつマルシェ」とダブルでイベントがあり大変な賑わいでした!!!
私はNHKバンドコンテストでグランプリを受賞したバンド「カマンベール」さんにキーボードとして参加しました(*^^)v途中雨が降ったり日差しが照り付けたり、お酒に飲まれたりと大変でしたが楽しく演奏でき、イベントも満喫しました!(^^)!
BANDメンバー集合写真↑
そして店に戻って本日は「KARAOKE BATTLE」イベントでした。。。
外国人は日本語の歌、日本人は外国の歌という条件付きカラオケバトルでしたが、こちらも大変に盛り上がりました!!!写真は後日upします(;’∀’)
参加者の皆さんそれぞれに個性があり、条件付きにも関わらず果敢に挑戦してくれました!
総勢10名の参加者と応援隊の力も加わりコティの熱気も最高潮でした(笑)
皆様お疲れさまでした!!また近いうちに第二弾があるかもしれないので是非ご参加下さい(^O^)/
明日は、マスターは「徳島Jazzストリート」2バンドで出演、ママとスタッフはコティにてピアノ弾き語りLIVEとバラバラに動いておりますがどれもよろしくお願い致します!
それでは皆様良い週末をお過ごしください!!!
皆さんこんにちは!コティマスターです(*^^)v
またまた日記みたいな感じでコティの宣伝も交えながら書いていきたいと思います
2019年に入ってもう2月も終わろうとしてます。。。極寒の日々からは解放され少しは過ごしやすくなったのかなと感じます。昨日の徳島駅前はクレメントが休館日だったせいか人通りはやや少なめに思いました(;^_^A
コティも比較的ゆったりと営業しておりましたが遅い時間に2名様のご来店がありました!東京から出張で夕方に到着したとのことで仕事終わりでしょうか?お立ち寄りいただきました。相棒が徳島担当になったから御贔屓にしてくださいと言っていただきなんだかうれしく思いました~
コティは徳島駅から徒歩1分少々で店内にたどり着くめちゃくちゃ駅近の店です!!!
来ていただいたお客様全ての方に徳島は楽しい所だったと言っていただきたいという想いで毎日楽しく営業しております!
卓球台も絶賛稼働中です(笑)↓
そしてそしてなんといってもコティのおすすめは「淡路島カレー」ですね!!!!!
前店舗のコティ珈琲時代から大好評いただいておりましたカレーは引き続きコティでも大人気メニューの一つです(#^.^#)
そんなコティの名物メニューを楽しみながら聴くLIVEもまた一興ですよ
写真は月例イベント「Women’s Live」の様子です↑
こちらのライブは女性シンガー三人が三人の想い想いを歌に乗せてお客さまにお届けする心温まるLIVEです!!次回は3/31日曜の夕方に開催予定(詳しくはイベントカレンダー参照)
音楽を中心に様々なイベントを催しております!
毎月第四水曜日開催落語寄席「ぽっぽこ亭」by桂七福師匠
「同じネタはしません!」と言って1年ちょい。
まだまだ話のネタは尽きていません!!毎回2口演面白く、所々で入れてくれる解説は落語を聞いたことがない方でも楽しめるイベントですので是非!!
その他、手話イベントや英語イベント、カラオケイベントなど多様に渡って数々催しておりますので是非ホームページかフェイスブックでチェックしてみてください(*^▽^*)
これからも徳島から楽しく賑やかな店作りを志して頑張って行きたいと思います!!!
以上長文お付き合いくださりありがとうございました(*^^)v
皆さんこんにちは!!コティマスターです!(^^)!
昨夜のコティは「アコースティックフリーLive」でした
主催者の宇坂さんのウクレレ弾き語りは毎回癒しを与えてくれる暖かい演奏です!
コントラバスのソロ演奏からバンドでの参加もあり、ギターやピアノ弾き語り等「フリーLive」という名にふさわしいイベントだったのではないでしょうか(^O^)/続けて実施していくことで認知度もかなり上がってきました!!お電話での問い合わせも多数あり今後益々盛り上がるイベントになっていくでしょう(*^▽^*)
今回はお客様も多く沢山の方にLiveを満喫していただけたかと思います(*’ω’*)当店のママも数曲演奏に参加しましたよ!!コティのテーマソングは洗脳ソングというだけあってこの曲を聴いた後は頭に「コティ」という単語がループします(笑)
一生懸命練習した演奏や歌を披露してさらなる課題を見つけて精進する意気込みを皆さんから感じます!!またそのような事に関われることを幸せに思います。。。
次回は3月20日(水)19:00開始です
聴くだけでも大歓迎ですのでお気軽にお越しください!!
毎日賑わいがあって本当に楽しくさせていただいております(*^^)v
卓球も随時ご利用できますので是非!!
皆さんこんにちは!!コティマスターです(*^^)v
今朝は暖かい風が吹いていて気温もかなり高いような感じがしますね!
昨日は定休日でしたので久しぶりにDVDを借りてきて映画鑑賞していました(笑)
今回見た映画はかなり古いですが僕の大好きで超おすすめな「ブルースブラザーズ」です( ..)φメモメモ 挿入されている音楽のチョイスは最高!!!内容も音楽を中心に繰り広げられるコメディ映画で最後まで飽きません是非一度観てほしい作品ですね!!
そしてそんな音楽のパワーをチャージして今夜は「アコースティックフリーLive」です。お客様が主役のどなたでもご参加いただけるLIVEで、毎回良い雰囲気で時間が過ぎます。僕も何か演奏するかもしれません(笑)
聴くだけの方も大歓迎ですので沢山の方にお越しいただきたいイベントです!!!
そしてそしてコティではバックの販売も始めました!↓
上記は一部ですが、合成革の上質なつくりのバックを大変お求めやすい価格で提供させていただいておりますので一度手に取ってご覧ください!店内でスタッフに「バックが見たい!」とおっしゃっていただくと商品をお出ししますのでお気軽にお申し付けください!
卓球台も毎日フル稼働していて、今一番忙しいスタッフかもしれません( ´艸`)
それでは、今日も幸せで素晴らしい一日になりますように(#^.^#)
本日は通常営業しておりますが、コティへスペシャルで超うれしいゲストが突然来られました(*’ω’*)
3月9日にコティでLIVEをしていただけるプロのアカペラアーティスト「the XAVYELLS(ザビエルズ)」が公演に向けての写真撮影のため徳島に来ており最後にコティへお立ち寄りくださいました。(今日撮った写真は当日の公演でのお楽しみ)
写真はマスターとザビエルズさんとフォトグラファーの松尾さん!!!!
ザビエルズさん達のライブは本当に面白い!!!(笑)
アカペラでの曲も無茶苦茶上手くて鳥肌ものですが、曲間のMCも面白くてとにかく公演中退屈することがない最高のステージで超おすすめです(*^^)v
ご予約受付中ですのでお早めにコティへお問合せ下さい。。。
そしてそして本日も卓球台フル稼働です(笑)
当店のアルバイト「まいちゃん」がお客様のお相手を受けてます!!
お客様と熱い対戦をしております(左はフォトグラファーの松尾さん)
お一人でお越しでも当店スタッフがお相手致しますので安心して来て下さいね~( ..)φメモ
皆様こんにちは!!!コティのマスターです(#^.^#)
ここ最近寒くて寒くて外に出るがつらいです( ノД`)シクシク…
昨日は朝から忙しくてブログを書く暇がなかったので今日まとめて書きますね(笑)
昨日はコティで初のクラシックバイオリンのコンサートでした!
一言でいうと素晴らしいの一言!!バイオリンのアンナ・グトヴスカさんはポーランドの方で現在はウィーン国立音楽大学で講師を務めるほか世界各地のコンクールやコンサートで大好評を得ている世界的に有名な奏者です。。ピアニストの森美加さんもウィーン国立音楽大学伴奏専任講師を務めるなど世界的に有名な奏者です!
このお二人のデュオコンサート…凄かった(#^.^#)コティで、生の演奏でまさか「チゴイネルワイゼン」が聴けるとは。。お二人のピッタリ息の合った演奏はもちろん、アンナ・グドヴスカさんのバイオリンの音色、、、こんなにも表現の幅を出せる奏者は今まで合った事ないです。森美加さんのピアノも柔らかいタッチからダイナミックなタッチまで表現が多彩で感動しました(*^^)v
ここ徳島のコティがまるで高貴な音楽サロンに変身したかのような特別な空気を感じることができました!お客様も100名近く超満員で皆様クラシックの音楽に酔いしれていたと思います!!
本当に幸せな時間でした
そして夜は通常営業。。。
卓球台稼働し始めましたよ!!!
早速看板の文字を見て来店、ご利用いただきました!!
お食事やお酒とともに卓球で盛り上がりましょう( ..)φメモメモ
今後卓球に関するイベントも実施予定ですのでお楽しみに!!!
本日もご利用できますので是非コティへお越しくださいね
こんにちは!コティマスターです!(^^)!
ブログを書き始めて早三日経ちました(笑)
今日は凄く楽しみなお知らせをいくつか書きます!
まず今日たった今コティに卓球台が到着しました!!!!世界規格の本格的卓球台です。今晩の通常営業時からご利用いただけます(#^.^#)
利用料金は20分500円/台(4名様までご利用可能。ラケット貸し出しできます)
ご利用方法は店内にてスタッフにお伝えください。利用時間申請書に受付後ご利用いただけます。。。
どしどしご利用下さいね~(*’ω’*)
そしてそして、明日はコティ始まって初のクラシックコンサート!
バイオリンとピアノのデュオです( ..)φメモメモ
日曜のお昼下がりに上質なクラシックをお楽しみいただけます!!
毎日コティでは様々な出会いと御縁から本当に幸せな時間を過ごさせていただいております(#^.^#)楽しい時間を少しでも沢山の方と共有できることを心から願っております